英語論文・書籍・解説記事 |
- Kentaro ISHII,Yukiko YAMAMOTO,Michita IMAI,Kazuhiro NAKADAI, “A Navigation System Using Ultrasonic Directional Speaker With Rotating Base”, Springer, Aug. 2007, Lecture Notes in Computer Science, Human Interface and the Management of Information. Interacting in Information Environments. Human Interface 2007., 526-535, Aug. 2007, https://doi.org/https://rd.springer.com/chapter/10.1007/978-3-540-73354-6_58, Human Interface and the Management of Information. Interacting in Information Environments. Human Interface 2007., Aug. 2007, Springer, Berlin, Heidelberg, https://rd.springer.com/chapter/10.1007/978-3-540-73354-6_58
- Jean-Marc VALIN,Shun'ichi YAMAMOTO,Jean ROUAT,Francois MICHAUD,Kazuhiro NAKADAI,Hiroshi G. OKUNO, “Robust Recognition Of Simultaneous Speech By A Mobile Robot”, IEEE, Aug. 2007, IEEE Transactions on Robotics, 742-752, Aug. 2007, https://doi.org/http://dx.doi.org/10.1109/TRO.2007.900612, Aug. 2007, IEEE, http://dx.doi.org/10.1109/TRO.2007.900612
- Kazuhiro NAKADAI,Ryota SUMIYA,Mikio NAKANO,Koichi ICHIGE,Yasuo HIROSE,Hiroshi TSUJINO, “The Design Of Phoneme Grouping For Coarse Phoneme Recognition”, Springer, Jun. 2007, Lecture Notes in Computer Science, New Trends in Applied Artificial Intelligence. IEA/AIE 2007., 904-914, Jun. 2007, https://doi.org/http://dx.doi.org/10.1007/978-3-540-73325-6_90, New Trends in Applied Artificial Intelligence. IEA/AIE 2007., Jun. 2007, Springer, Berlin, Heidelberg, http://dx.doi.org/10.1007/978-3-540-73325-6_90
|
日本語論文・書籍・解説記事 |
- 西村 義隆,石塚 満,中臺 一博,中野 幹生,辻野 広司, “MFT を用いたロボットの動作中における音声認識”, 日本ロボット学会, 2007年11月, 日本ロボット学会誌, 1189-1198, 2007年11月, https://doi.org/http://doi.org/10.7210/jrsj.25.1189, 2007年11月, 日本ロボット学会, http://doi.org/10.7210/jrsj.25.1189
- 中臺 一博,中島 弘史,村瀬 昌満,奥乃 博,長谷川 雄二,辻野 広司, “移動型および静止型マイクロホンアレイ統合による複数移動音源追跡”, 日本ロボット学会, 2007年09月, 日本ロボット学会誌, 979-989, 2007年09月, https://doi.org/http://doi.org/10.7210/jrsj.25.979, 2007年09月, 日本ロボット学会, http://doi.org/10.7210/jrsj.25.979
- 中臺 一博, “情報統合による実環境音環境理解~マイクロホンアレイ統合による音源追跡~”, 計測自動制御学会, 2007年06月, 計測と制御, 427-433, 2007年06月, https://doi.org/http://doi.org/10.11499/sicejl1962.46.427, 2007年06月, 計測自動制御学会, http://doi.org/10.11499/sicejl1962.46.427
- 神田 直之,駒谷 和範,中野 幹生,中臺 一博,辻野 広司,尾形 哲也,奥乃 博, “マルチドメイン音声対話システムにおける対話履歴を利用したドメイン選択”, 情報処理学会, 2007年05月, 情報処理学会論文誌, 2007年05月, https://doi.org/https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=56916&item_no=1&page_id=13&block_id=8, 2007年05月, 情報処理学会, https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=56916&item_no=1&page_id=13&block_id=8
- 黒瀧 俊輔,鈴木 紀章,中臺 一博,奥乃 博,天野 英晴, “動的リコンフィギャラブルデバイスDRPを用いたロボット聴覚のための音源分離フィルタ”, 電子情報通信学会, 2007年03月, 電子情報通信学会論文誌 D, 897-907, 2007年03月, https://doi.org/http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=j90-d_3_897&category=D&year=2007&lang=J&abst=, 2007年03月, 電子情報通信学会, http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=j90-d_3_897&category=D&year=2007&lang=J&abst=
- 山本 俊一,中臺 一博,中野 幹生,辻野 広司,ジャンマルク バラン,駒谷 和範,尾形 哲也,奥乃 博, “音源分離との統合によるミッシングフィーチャマスク自動生成に基づく同時発話音声認識”, 日本ロボット学会, 2007年01月, 日本ロボット学会誌, 92-102, 2007年01月, https://doi.org/http://doi.org/10.7210/jrsj.25.92, 2007年01月, 日本ロボット学会, http://doi.org/10.7210/jrsj.25.92
|
国際会議 |
- Shun'ichi YAMAMOTO,Kazuhiro NAKADAI,Mikio NAKANO,Hiroshi TSUJINO,Jean-Marc VALIN,Kazunori KOMATANI,Tetsuya OGATA,Hiroshi G. OKUNO, “Design And Implementation Of A Robot Audition System For Automatic Speech Recognition Of Simultaneous Speech”, IEEE, Dec. 2007, Proceedings of the 2007 IEEE Workshop on Automatic Speech Recognition and Understanding (ASRU 2007), 111-116, Dec. 2007, https://doi.org/https://doi.org/10.1109/ASRU.2007.4430093, Proceedings of the 2007 IEEE Workshop on Automatic Speech Recognition and Understanding (ASRU 2007), Dec. 2007, IEEE, https://doi.org/10.1109/ASRU.2007.4430093
- Kazuhiro NAKADAI, “Robot Audition - Towards Real-World Computational Auditory Scene Analysis -”, Kushu University, Nov. 2007, Proceedings of the 2nd International Symposium on Design of Artificial Environments, 120-123, Nov. 2007, Proceedings of the 2nd International Symposium on Design of Artificial Environments, Nov. 2007, Kushu University
- Tomoaki KOIWA,Kazuhiro NAKADAI,Jun-ichi IMURA, “Coarse Speech Recognition By Audio-Visual Integration Based On Missing Feature Theory”, IEEE, Oct. 2007, Proceedings of the 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2007), 1751-1756, Oct. 2007, https://doi.org/https://doi.org/10.1109/IROS.2007.4399300, Proceedings of the 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2007), Oct. 2007, IEEE, https://doi.org/10.1109/IROS.2007.4399300
- Ryu TAKEDA,Kazuhiro NAKADAI,Kazunori KOMATANI,Tetsuya OGATA,Hiroshi G. OKUNO, “Exploiting Known Sound Sources To Improve ICA-Based Robot Audition In Speech Separation And Recognition”, IEEE, Oct. 2007, Proceedings of the 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2007), 1757-1762, Oct. 2007, https://doi.org/https://doi.org/10.1109/IROS.2007.4399297, Proceedings of the 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2007), Oct. 2007, IEEE, https://doi.org/10.1109/IROS.2007.4399297
- Kazuyoshi YOSHII,Kazuhiro NAKADAI,Toyotaka TORII,Yuji HASEGAWA,Hiroshi TSUJINO,Kazunori KOMATANI,Tetsuya OGATA,Hiroshi G. OKUNO, “A Biped Robot that Keeps Steps in Time with Musical Beats while Listening to Music with Its Own Ears”, IEEE, Oct. 2007, Proceedings of the 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2007), 1743-1750, Oct. 2007, https://doi.org/https://doi.org/10.1109/IROS.2007.4399244, Proceedings of the 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS 2007), Oct. 2007, IEEE, https://doi.org/10.1109/IROS.2007.4399244
|
国内会議 |
- 小岩 智明,中臺 一博,井村 順一, “視聴覚音声認識における唇検出手法の検討”, 計測自動制御学会, 2007年12月, 第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2007) 講演論文集, 1256-1257, 2007年12月, 第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2007) 講演論文集, 2007年12月, 計測自動制御学会
- 村田 和真,吉井 和佳,奥乃 博,鳥井 豊隆,中臺 一博,長谷川 雄二, “ロボットによるビートトラッキングにおける周期性自己発生音の影響評価”, 計測自動制御学会, 2007年12月, 第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2007) 講演論文集, 1258-1259, 2007年12月, 第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2007) 講演論文集, 2007年12月, 計測自動制御学会
- 中臺 一博,山本 俊一,奥乃 博,中島 弘史,長谷川 雄二,辻野 広司, “ロボット聴覚システムを用いた口じゃんけん判定ロボット”, 計測自動制御学会, 2007年12月, 第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2007) 講演論文集, 1254-1255, 2007年12月, 第8回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 (SI2007) 講演論文集, 2007年12月, 計測自動制御学会
- 中臺 一博, “情報統合による実環境音環境理解とそのロボット聴覚システムへの応用”, 日本テクノセンター, 2007年12月, 音源追跡・音源分離技術とその応用, 2007年12月, 音源追跡・音源分離技術とその応用, 2007年12月, 日本テクノセンター
- 中臺 一博,山本 俊一,奥乃 博,中島 弘史,長谷川 雄二,辻野 広司, “口じゃんけん判定ロボットの開発~ロボット聴覚システムの応用に向けて~”, 人工知能学会, 2007年11月, 第26回人工知能学会 AIチャレンジ研究会予稿集, 59-64, 2007年11月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902266938394077, 第26回人工知能学会 AIチャレンジ研究会予稿集, 2007年11月, 人工知能学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902266938394077
- 中島 弘史,中臺 一博,長谷川 雄二,辻野 広司, “適応ステップサイズBSSによる音源分離のロボット聴覚への適用”, 人工知能学会, 2007年11月, 第26回人工知能学会 AIチャレンジ研究会予稿集, 29-34, 2007年11月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902206518817417, 第26回人工知能学会 AIチャレンジ研究会予稿集, 2007年11月, 人工知能学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902206518817417
- 醍醐 徹,菊池 慶子,中島 弘史,中臺 一博,長谷川 雄二,金田 豊, “室内残響を考慮した大規模マイクロホンアレイによる発話方向の推定”, 日本音響学会, 2007年09月, 2007年秋季研究発表会講演論文集, 627-630, 2007年09月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902299322917543, 2007年秋季研究発表会講演論文集, 2007年09月, 日本音響学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902299322917543
- 小岩 智明,中臺 一博,井村 順一, “ロボットを対象とした音素・口形素グルーピングとMissing Feature理論に基づく視聴覚音声認識の検討”, 日本ロボット学会, 2007年09月, 第25回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (RSJ 2007), 2007年09月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902282485044741, 第25回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (RSJ 2007), 2007年09月, 日本ロボット学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902282485044741
- 中島 弘史,中臺 一博,長谷川 雄二,辻野 広司, “最適平滑化制御法による相関行列の推定とそのBSSへの応用”, 日本音響学会, 2007年09月, 2007年秋季研究発表会講演論文集, 733-736, 2007年09月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902202789631259, 2007年秋季研究発表会講演論文集, 2007年09月, 日本音響学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902202789631259
- 中島 弘史,中臺 一博,長谷川 雄二,辻野 広司, “適応ステップサイズBSSを用いたロボット聴覚のための音源分離”, 日本ロボット学会, 2007年09月, 第25回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (RSJ 2007), 2007年09月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902267530324824, 第25回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (RSJ 2007), 2007年09月, 日本ロボット学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902267530324824
- 武田 龍,中臺 一博,駒谷 和範,尾形 哲也,奥乃 博, “独立成分分析に基づく適応フィルタのロボット聴覚への応用”, 日本ロボット学会, 2007年09月, 第25回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (RSJ 2007), 2007年09月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902290813958830, 第25回日本ロボット学会学術講演会予稿集 (RSJ 2007), 2007年09月, 日本ロボット学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902290813958830
- 中臺 一博,山本 俊一,浅野 太,中島 弘史,奥乃 博,長谷川 雄二,辻野 広司, “自然な人・ロボット音声インタラクションに向けたロボット聴覚システムの構築”, 人工知能学会, 2007年06月, 2007年度人工知能学会全国大会(第21回)論文集, 2007年06月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902292918632509, 2007年度人工知能学会全国大会(第21回)論文集, 2007年06月, 人工知能学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902292918632509
- 中島 弘史,中臺 一博,長谷川 雄二,辻野 広司, “時変拡張ビームフォーミングによる移動音源の抽出”, 人工知能学会, 2007年06月, 2007年度人工知能学会全国大会(第21回)論文集, 2007年06月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902201471751135, 2007年度人工知能学会全国大会(第21回)論文集, 2007年06月, 人工知能学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902201471751135
- 中島 弘史,中臺 一博,長谷川 雄二,辻野 広司, “適応ステップサイズパラメータ法による高性能ブラインド音源分離”, 電子情報通信学会, 2007年06月, 電子情報通信学会技術研究報告, 応用音響研究会, 19-24, 2007年06月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902207383478060, 電子情報通信学会技術研究報告, 応用音響研究会, 2007年06月, 電子情報通信学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902207383478060
- 中臺 一博,中島 弘史,村瀬 昌満,奥乃 博,長谷川 雄二,辻野 広司, “マイクロホンアレイ統合によるロバストな音響ストリーム生成と移動人物追跡”, 電子情報通信学会, 2007年03月, 電子情報通信学会総合大会論文集, 2007年03月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902226875405152, 電子情報通信学会総合大会論文集, 2007年03月, 電子情報通信学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902226875405152
- 中島 弘史,中臺 一博,長谷川 雄二,辻野 広司, “時変システムモデルを用いた移動音源に対する高精度ビームフォーミング”, 日本音響学会, 2007年03月, 2007年春季研究発表会講演論文集, 635-636, 2007年03月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902225539564521, 2007年春季研究発表会講演論文集, 2007年03月, 日本音響学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902225539564521
- 吉田 正俊,海尻 聡,山本 俊一,中臺 一博,駒谷 和範,尾形 哲也,奥乃 博, “音を視覚化する録音再生システム”, 情報処理学会, 2007年03月, 第69回情報処理学会全国大会講演論文集, 2007年03月, https://doi.org/http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902239704443743, 第69回情報処理学会全国大会講演論文集, 2007年03月, 情報処理学会, http://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902239704443743
|